時が経っても
2021-04-09
まいど!ブログ担当、なごみです!
皆さんは、ご自身の中で「時代を超えて愛されるもの」って何でしょうか?
例えば音楽や物語、絵本やスポーツ、はたまた近所の公園の桜、お隣さんの柿の木まで…様々な形があるかと思います
なぜ突然このような話題を出したかと言いますと、先日のご依頼がきっかけなんです。
汚れた畳のへりだけを変えたい。
20年前のへりだが、同じものがあれば嬉しい。
そんなご依頼でした。
20年前ですから、廃番になっていたりして別のものに取り替えるしか……と言う事も起こりかねません。
しかし、何とかしてあげたいという思いで色々問い合わせてみたところ、たまたま在庫が残っていたんです!
これには驚き!お客様にもとても喜んでいただけました
たった数枚のへりだとしても、柄が違うとお部屋の雰囲気も変わってしまいますから、本当に良かったです。
思い入れやこだわりがあり、どうしても……と言う時も迷わずご相談下さい。全部は難しいですが、できる範囲で精一杯対応させて頂きます。
へりだけの張り替えなどの部分的なご依頼も承っています
畳やふすまも、時代を超えて愛されてきました。
これからもそれが続くよう、頑張りたいですね
それではまた次回!
なごみ
